~新型コロナウィルス感染拡大防止のためのお願い~
2021.1.14 お知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、国の緊急事態宣言の対象区域に兵庫県が追加されました(令和3年1月13日)。当センターを利用される県民の皆さまにおかれましても、感染拡大防止の観点から、当面の間、以下の事項についてご協力をお願いいたします。
■住まいの相談事業
一般相談(月~金 10:00~12:00・13:00~17:00)
⇒来所による不急のご相談はご遠慮いただき、電話相談をご利用いただきますようお願いします。
※電話相談は従来どおり実施しています。(電話:078-360-2536)
建築士専門相談(毎月第1・3火曜日/予約制)
⇒建築士専門相談は来所による面談相談を原則としていますが、電話による相談にも対応します。
感染防止のため、ぜひ電話による専門相談をご利用ください(電話の場合も予約が必要)。
※電話による相談が円滑に進むよう、相談内容に応じて、図面、工事見積書、現地写真、申請書類等の資料(の写し)の事前提供をお願いする場合があります。
~来所される場合のお願い~
〇発熱、咳等の症状がある場合は、来所を控えていただきますようお願いします。
〇来所される場合はマスクの着用をお願いします。
〇多人数での来所はご遠慮ください。
■住まいづくりの支援事業
安全・安心リフォームアドバイザー派遣/マンションアドバイザー派遣
⇒派遣申請は従来どおり受け付けています。
派遣当日はマスク着用、三密の回避(換気、最小限の人数での応対、会話時の距離確保等)についてご協力お願いします。
※古民家再生促進支援事業(専門家派遣による建物調査等)については、今年度は申請の受付を終了しています。
新型コロナウィルス感染拡大防止のためのお願い(PDF)(※上記内容と同じです)