マンションアドバイザー派遣事業
マンションの適正な管理運営、計画的な修繕・建替を考えている管理組合、およびコレクティブハウジング等の建設を計画する5人以上のグループが行う勉強会にアドバイザーとして、マンション管理士、建築士等の専門家を派遣します。
支援メニュー・アドバイザーの業務内容
支援メニュー |
派遣対象 |
アドバイザー業務内容 |
派遣回数 |
マンション管理組合の設立、運営支援 | 県内のマンション管理組合で管理規約の制定、改正、管理会社への委託契約、更新等、管理運営の見直しを考えている管理組合 |
|
1回 |
マンションの修繕支援 | 県内のマンション管理組合で大規模修繕や長期修繕計画を考えている管理組合 |
|
1回 |
マンションの建替支援 | 県内のマンション管理組合で建て替えを考えている管理組合 |
|
1回 |
コレクティブハウジング・コーポラティブハウジング建設支援 | コレクティブ・ハウジング、コーポラティブ・ハウジング等の建設を計画する5人以上のグループ |
|
1回 |
ご注意
アドバイザーは、皆様への助言、情報提供などを行ないますが、最終的な判断・決定は申請者の判断と責任で行なっていただきます。
以下の内容はアドバイザーの業務対象外ですので、あらかじめご了承ください。
- 耐震診断・耐震設計・実施設計業務
- 建物の瑕疵について判断すること
- 特定の設計業者、工事業者、マンション管理業者等の紹介
- 設計業者、施工業者、マンション管理業者等との交渉・仲裁
- マンション管理組合等における居住者間の意見対立等に対する斡旋・仲裁
ご利用方法
- アドバイザーの派遣を希望される方は、ひょうご住まいサポートセンター(TEL.078-360-2536)にご相談ください。
- アドバイザー派遣申請は、原則、月末までに申請いただいたものを、翌月中旬の審査会議に諮ります。
- 審査会で承認されましたら、アドバイザー派遣決定の連絡をさせていただきますので、現地派遣日程等は直接アドバイザーと調整してください。
- 申請は、マンション管理組合代表者の方が行ってください。また、申請にあたっては、管理組合内の調整を行ってください。
申請様式
- ダウンロードしてご活用ください。
- 管理組合用派遣申請書(様式第1号)(PDF)
管理組合用派遣申請書(様式第1号)(WORD) - コレクティブ・ハウジング用派遣申請書(様式第1号の2)(PDF)
コレクティブ・ハウジング用派遣申請書(様式第1号の2)(WORD)
添付図書
派遣区分 | 添付図書 |
---|---|
マンションの管理運営支援 | 付近見取図、配置図、平・立・断面図、管理規約 ほか |
マンションの修繕支援 | 付近見取図、配置図、平・立・断面図 |
マンションの建替支援 | 付近見取図、配置図、平・立・断面図、管理規約 ほか |
コレクティブハウジング・コープラティブハウジング建設支援 | グループ員名簿 |
ご注意
アドバイザーの業務は、皆様の相談に対する助言、情報提供です。最終的な判断・決定はあくまで申請者の判断と責任で行なっていただきます。
以下の内容はアドバイザーの業務対象外ですので、あらかじめご了承ください。
- 詳細な耐震診断・耐震設計・実施設計に関する業務
- マンション管理会社や工事業者の紹介
- 建物の瑕疵についての判断
- マンション管理会社・施工業者との交渉・トラブル仲裁
- 管理組合内部の意見対立等に対する斡旋・仲裁
登録アドバイザー(住まいの専門家)の皆様へ
現在登録いただいているアドバイザー(住まいの専門家)の登録期間は2年間です。
登録を延長いただける方は、期間満了までに更新手続きをお願いします。
手続きの詳細についてはこちらをご覧ください。
お問い合わせ ご意見・ご感想はこちらまで ひょうご住まいサポートセンター〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー6F アクセス地図 Tel. 078-360-2536 / Fax. 078-360-2794 |